~見て楽しい!食べて美味しい!ちらし寿司!~
2016年7月20日 16:53

江古田の森では6月27日、ちらし寿司の日の昼食時に利用者さんに「ちらし寿司」を提供しました。
ちらし寿司はお好きな方も多いと思います!ほんのり酸味がきいた酢飯と色とりどりな具材がマッチしてとても美味しいですよね!
「ちらし寿司」の語源は寿司飯の上にさまざまな具材を「散らす」という意味です。寿司飯の中に具材を入れることもあるそうです。ちらし寿司は、日本の地域によって異なるようで、関東では白い酢飯の上ににぎり寿司に用いる寿司ネタを並べたものをいい、関西などその他の地域においては酢飯に調理した具材を混ぜ込み、その上に錦糸卵やさやえんどうなどで色とりどりな飾り付けを施したものをいいます。
見て楽しい、食べて美味しいちらし寿司を食べて利用者さんも笑顔になった昼食の時間となりました!
栄養