「一人暮らしが心細い」「家事や入浴が不安」「親の生活が心配だが同居できない」
そんな方が、見守りや介護を受けながら暮らせる施設です。
軽費老人ホームのなかでもC型の施設を「ケアハウス」と呼びます。家庭での生活が困難な60歳以上の高齢者を対象とした施設で、日常生活のサポートを受けながら暮らすことができます。
当施設は「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた介護保険施設です。介護認定で要支援1~要介護5の認定を受けている方が対象の施設です。医療的ケア(在宅酸素、吸引、点滴など)の必要がなければ長期のご入居が可能です。
介護度があがると、外部の介護事業者との契約が必要になったり、退去しなければならないことも
特定施設なら介護サービスの提供が可能
全室個室の居室は、愛用の家具や品物を持ち込んで、利用者さんが過ごしやすいように自由にレイアウトしていただくことができます。
全室、トイレ・洗面台付きのプライバシーに配慮した個室です。
最上階にある展望浴「富士見の湯」をはじめ、自立度に応じた浴室をご利用いただけます。
いくつになってもワクワクは大切。
体調や気分に合わせて自由にご参加いただけます。
6:00 | 起床 1日のスタートは体調確認から。 |
---|---|
7:00 | 朝食 リビングで提供。食後は思い思いの時間をお過ごしいただきます。 |
10:00 | 活動 歌、体操、リハビリ職員によるリハビリ体操などを日替わりで行っています。 |
12:00 | 昼食 リビングで提供。 |
14:00 | 活動 散歩、塗り絵、生け花、映画鑑賞会など、レクリエーションやクラブ活動の時間です。 |
18:00 | 夕食 リビングで提供。 |
21:00 | 就寝 |
やさしい職員さんはまるで息子みたい。
職員さんが息子のようにお世話をしてくれて助かります。友達もいるので、家族が少し遠い場所にいても寂しくないです。
みなさんの親切、しみじみありがたい。
みなさんが親切にしてくださり、とても助かっています。一人暮らしをしていたので、みなさんの親切をありがたく感じています。
定員 | 60名空き状況 |
---|---|
対象者 |
|
居室 | 全室個室(1ユニット10床×6ユニット) |
料金 | 介護度により自己負担金額等が異なります料金表(PDF) |
運営規程 | ケアハウス江古田の森 運営規程運営規程(PDF) |
お問い合わせ先 | 電話(ケアハウス直通・月〜土9:00〜17:30) |
定員 | 6名以下空き状況 |
---|---|
対象者 |
|
送迎対応エリア | 中野区、練馬区 ※杉並区、豊島区の方も場所によっては要相談 |
居室 | 空床利用(ショートステイ専用床はありません) |
料金 | 介護度により自己負担金額等が異なります料金表(PDF) |
お申し込みについて | 担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)までご相談ください。 |
お問い合わせ先 | 電話(ケアハウス直通・月〜土9:00〜17:30) |
見学お待ちしています
「施設見学お申し込み」フォームからご予約をお願いいたします。
お急ぎの方は、お電話でお気軽にご相談ください。