毎日「脳トレやってます!」
2017年3月 2日 00:01

陽射しに春を感じるようになりました。既にセンター内の河津桜は満開です。
特養5Fはなみずきユニットでは10人の内4人のご利用者さんが1年365日毎日、
脳トレに励まれています。
其々の得意な問題や克服したいことなどに沿って、理学療法士の協力の元、計算問題や漢字の書き取りなどに取り組まれています。
「昔、商売していたからね」と昔の話をされながら暗算でスラスラと計算問題を解いたり、「漢字は苦手」とお話されながらも、「手紙を書きたいからね」と自分を励ましながら頑張って手紙をしたためています。
自分のペースで1日の課題を30分足らずで終わらせる方や最後の最後まで検算をしてから提出される方など色々ですが、電卓やパソコン世代の職員よりも脳が活性化しているのでは?と思うほどです。
これからも楽しんで脳トレに取り組んでいただけるよう、職員も頭を柔らかくして頑張らねば!です。