デイサービス 飾りつけの達人
2017年10月26日 09:49
先日記事にしたように、デイサービスでは10月の行事で運動会を行いました。
実は運動会に向けて9月から、担当の職員が参加賞のメダル作りや飾りつけをコツコツ進めていました。
運動会は終わってしまいましたが、天井の飾りつけがまだフロアに残っていて、皆さんは飾りを見上げては「楽しい色合いだね」と喜んでくださっています。ビニールのスズランテープに折り紙を三角に折ってくくりつける簡単なつくりですが、ずらっと連なっているとなんだか楽しい気持ちになってきます。
これ、「フラッグガーランド」って言うそうですよ。
デイのフロアの季節ごとの飾りつけは、職員が持ち回りで行っています。
来シーズンは、どんなモチーフのフロアで皆さんをお出迎えしようかな♪
遊びに来る機会があった際には、どうぞ職員発案(たまに利用者さんのアイデアも採用中…)の飾りつけにもご注目くださいね。



社会福祉法人 南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑