通所リハビリ ☆七夕まつり☆
2018年7月20日 21:51
通所リハビリでは毎年恒例の七夕祭りを実施しました。笹と短冊、そして利用者さんに折り紙で作っていただいた飾りをフロア内に飾り付けました。近くの席に座った利用者さんからは「笹のいい香りがする」との声を頂きました。
余暇時間中にはボーリングと輪投げをやっていただきました。高得点の方にはハンカチを贈呈しました。皆様笑顔で楽しそうに取り組まれていました。
そしておやつの時間には職員が作ったかき氷を召し上がってもらいました。5種類のシロップの他に果物やあんこや練乳をトッピングしました。そのボリュームに皆様は大変満足していただけました!「豪華なかき氷だ」「かき氷なんて久しぶりに食べられた」とのお声もいただけて、作った職員も嬉しそうでした。
また来年はどんなことが起きるでしょうか?楽しみですね。

社会福祉法人 南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑