ケアハウス 『ハロウィン』
2019年11月11日 17:45
10月31日はハロウィン!「ハロウィンって何をするのかしら?」「仮装して渋谷の街を歩く行事ですよね。あんな人混みみてるだけで疲れちゃう。」「そもそも私たちにはなじみがないわよね」とピンと来ている方もいらっしゃればそうでない方もいました。
馴染みのない利用者さんに世間の行事に少しでも興味を示して頂けたらと、10月31日の当日に向けて余暇活動の時間にハロウィンにちなんだ塗り絵を実施し、廊下の壁に掲示しました。「わたしはもう何枚とカボチャを塗ったのでカボチャを見飽きました」と言う方もいました。
当日は昼食メニューにカボチャのコロッケとカボチャスープを提供させて頂きました。「おいしい」とご満悦な様子でした。
ハロウィンという行事が浸透するにはもう少し時間がいる様子でしたので、来年は一味加えて提供して行けたらと思います。


社会福祉法人 南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑