夏の思い出 花火大会2015
2015年9月 6日 14:14

連日厳しい暑さが続きますね。
毎日のように猛暑日が記録されていくなか中、8月29日に「ケアハウス花火大会」を開催しました。
しかし、当日は朝から曇り空でした。
利用者さんと職員共に「雨が降りませんように」と願いを込めててるてる坊主を作成しました。
今年の花火大会は例年のようなバイキング形式ではなく個々にお重での食事を提供し、ゆっくり食事を味わっていただきました。
食事中には利用者さん同士や家族間での談笑、職員との交流する姿も見られ、様々な場所で笑顔が多くみられました。また、デザートには夏ならではのスイカやアイスも提供し、喜んでいただきました。
そして待望の花火。色とりどりの花火が上がると、利用者さんの目は花火に釘付になっていました。様々な変化を見せる花火に歓声や拍手も起こり、大盛況のうちに花火大会は幕を閉じました。
「天気が心配だったけど、花火が観れて良かった」「夏はやっぱり花火だね」「来年も楽しみにしているよ」など沢山の感想が聞かれ、準備に励んだ職員にとっても思い出深い一夜となりました。
キーワード