本日の昼食は・・・秋田県の郷土料理「きりたんぽ」(栄養管理)
2014年12月 3日 17:42
毎月おなじみの郷土料理、今月12月は『秋田県』です♪
お米のおいしい秋田県の名産である「きりたんぽ」を使用した、鍋風の料理です。
鶏のだし汁をベースに、濃口醤油・酒・砂糖で味付けしたスープを作り、きりたんぽ・鶏肉・葱・舞茸・セリなどを入れて煮込みました。
“もちもち”のきりたんぽが、ダシの出たスープをたっぷり吸って、一口食べるとほっこり♪身も心も温まる料理に、利用者さんも喜んで召し上がっていました。
キーワード

江古田の森 きりたんぽ 秋田 ほっこり 昼食 郷土料理 |