冬のあったかおやつ作り(特別養護老人ホーム)
2015年2月 5日 07:17
2月に入り、寒さも厳しくなってきましたね。
ショートステイでは先日皆さんと冬にぴったりなあったかいおやつ作りを楽しみました。
ホットプレートを使用して、抹茶どら焼き、八ッ橋風おやき、ジャガイモの芋餅作り!
料理がお好きな方に積極的に参加して頂き、卵を割って粉を混ぜて生地を作ったり、あんこを丸めたり、栗を刻んだりと職員もお手伝いしながら楽しく作業が進みました。ホットプレートでどら焼きや八ッ橋の生地を焼いている時にはユニット内にとてもいい匂いが漂い、皆さん待ちきれないといった表情をされていました。数分後完成し、さっそく出来たてを皆さんで一緒に食べると笑顔で幸せそうに召し上がっていました。芋餅を作った時にはあまじょっぱい味で「いつもと違うおやつだね。こんなのもいいね。」と喜ばれていました。これからも皆さんで一緒にできる調理レクを実施していきます。
キーワード

江古田の森 特養 ショートステイ 調理レク おやつ作り どら焼き 八ッ橋 おやき 芋餅 あったかい |