新競技も登場!季節は冬でも熱い寒中運動会!!(通所リハビリテーションセンター)
2015年3月10日 08:31
通所リハビリテーションでは、2月の第3週目に寒中運動会を行いました!昨年までは通所リハビリテーションの寒中運動会といえば「玉入れ」と「風船リレー」が定番の競技となっていましたが、今年は心機一転、ガラリと内容を変更しました!
今回準備した競技は2種目です。1種目目の「紅白風船合戦」は写真の様に赤・白と二手に分かれれて相手の陣地に風船を投げ込みます。自分の陣地に風船が少ない方が勝ちというルールで3回戦まで行いました。勝負事となれば皆さん本気です。思い切り風船を投げ、時間いっぱいまで風船が飛び交っていました。
2種目目は「紐リレー」を行いました。こちらも二手に分かれて紐を次の方にグルグルと回し、最後まで行き届いた最速タイムを競い合いました。一週間曜日対抗で行った結果、なんと2種目とも土曜日チームが優勝!運動会最終日に土曜日チームが良いとこ取りしていった形になりました(笑)
利用者さんからは「童心に返ったようだ」等と感想も伺え、熱気あふれる一週間となりました♪
キーワード


江古田の森 通所リハビリ 運動会 レクリエーション |