高齢者に相応しい植物【介護老人保健施設】
2023年10月26日 10:29
突然ですが、問題です。「公孫樹」こちら何と読むかご存じですか?
何もわからず読むと「こうそんじゅ」と読んでしまいますよね?秋になると皆様の身近なところで見かける植物というより大木に生えている葉っぱの名前ですね。
正解は...「いちょう」です。皆さん、ご存じでしたか?
私は今日まで知らず、実習に来ていた看護学生さんから教えてもらいました。
というのも、10月5日に看護学生さんたちがレクリエーションを催して下さりそこで初めて知りました。ご存じだった利用者様もいたのですが中々のチョイスで驚きました。
クイズに出した理由がさらに驚きです。花や植物には花言葉が存在していると思いますが
公孫樹(いちょう)には「長寿」という花言葉があるそうです。長寿...高齢者様にぴったりだと思います。公孫樹の葉を利用者様に近くに添えて長寿を祈るイベントを催したいと思いました。
看護学生さん、貴重な体験有り難うございました。
社会福祉法人 南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑