夏バテ予防!水分補給や摂取方法のセミナーを開催しました!
2015年8月29日 09:32

今回第98回目となる江古田の森公開セミナー「夏バテ予防」についてのセミナーを行いました。
東京総合保健福祉センター江古田の森では毎月公開セミナーという講義を無料で行っています。
今回は夏バテ予防ということで介護老人保健施設江古田の森の看護師が講師を担当しました。
熱中症についての知識や熱中症にならない為の予防法、水分補給時のポイント、適度な運動方法など介護老人保健施設の看護職員が講義を行いました。
「なったことがないから私は大丈夫」と思わず日々の生活で熱中症に対して意識することで夏場の熱中症を未然に防ぐことができます。
参加された方も帰り際「自分の身体と相談しながら無理なくやってみます」と話していました。
江古田の森では毎月第1土曜日に公開セミナーを行っていますのでぜひご参加下さい。
次回は9月5日(土)に開催します。演題は「障害者と成年後見制度」についてです。
来月以降の予定に関しては下のPDFファイルをダウンロードしてご確認下さい。