インフルエンザに注意!今からできるインフルエンザ予防!
2015年11月17日 08:30
毎年11月からインフレエンザやノロウイルスの感染症が流行してきます。そこで、ご家庭等一般の方々における注意点を知ってもらい、予防につとめて頂きたいと思います。
*インフルエンザの予防について
・うがい、手洗いをこまめに施行しましょう
・流行前にインフルエンザワクチンを接種しましょう(11月~12月)
・人込みや繁華街の外出を控えましょう
・外出時にはマスクを利用しましょう
・室内では加湿器等を使用して適度な湿度(50%~60%)にしましょう
・十分な休養、バランスの良い食事をとりましょう
・咳やくしゃみをするときは人から顔をそらせ、ティッシュなどで口と鼻を覆いましょう
*ノロウイルス予防について
・最も重要な予防法は手洗いです。帰宅時、食事前、排泄後は流水・石鹸による手洗いを行いましょう
・貝類の内蔵を含んだ生食は時にノロウイルス感染の原因となることを知っておきましょう。(高齢者や乳幼児は避ける方が無難です)
・調理や配膳は、充分に流水・石鹸で手を洗ってから行いましょう
・衣服や物品、おう吐物を洗い流した場所の消毒は次亜塩素酸系消毒剤(家庭用漂白の場合は約200倍程度に薄めて)を使用しましょう
キーワード

江古田の森・地域・予防・対策・手洗い・うがい・流行・ワクチン |