パワーリハビリテーション」って何だろう?
2016年8月 6日 23:08
通所リハビリでは個別機能訓練の他にもう1つ、また別のリハビリを行っている利用者さんがいます。それは「パワーリハビリテーション」です。
パワーリハビリテーションとは、スポーツジムにあるような機械(マシン)を用いてトレーニングすることです。一般的には筋力強化を目的と考えられやすいですが、実はそうではありません。
パワーリハビリテーションの目的は老化や怪我などにより低下した身体的・心理的活動性を回復させ、自立度の向上や生活の質の向上を目指すためのリハビリテーションの新しい手法です。
例えば、マシンを行うことで筋肉が活性化し、「以前より歩けるようになった。」というような動作性の改善・体力の向上といった身体的活動性の回復が図れ、さらに「歩けるようになったから外出が増えた。」といった心理的活動性の改善が得られるようになります。
このように通所リハビリではさまざまなリハビリテーションを提供しています。興味のある方は見学なども行えますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪
通リハ



