デイサービス 「自宅で生活するために」
2017年8月22日 20:51
江古田の森のデイサービスでは、「個別機能訓練」というリハビリのプログラムを実施しています。家ではベッドで横になってばかり……デイではお父さん(お母さん)はどう過ごしているの??という声は、通所が始まったばかりのご家族からよく聞かれます。利用者さんの身体の状態にもよりますが、デイでは「リハビリ」「入浴」「集団体操」「お食事」「レクリエーション」などのプログラムを、その方に合わせて組み合わせています。
「リハビリ」と聞くとちょっと大げさな感じがしますが、実は「トイレまで歩いていく」(家の廊下より長めの距離を歩く必要があります)「食事の際に立ち上がって、椅子に移る」「他の利用者さんに話しかけられてお返事をする」など、小さな一歩一歩の積み重ねを続けていく事が何よりの身体機能維持になります。
デイサービスに通っている多くの利用者さんは、「自宅での生活を続けること」が一番の望みです。これからもご自宅で安全に暮らしていくため、デイサービスを利用して頑張る利用者さんたちを、私たちは応援していきます!
社会福祉法人 南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
デイサービス 江古田の森

