夏の風物詩(特別養護老人ホーム)
2014年8月13日 10:34
7月に入り晴れた日には気温が上がり、「暑い~」という声が利用者さんから聞こえてくる日が増えてきました。そんな中、特養のショートステイユニットでは「夏」を少し先取りし
夏の風物詩である「かき氷」を作ってみんなで食べました!!
かき氷も本格的な屋台で良く目にする大きな機械をレンタルし、大きな氷を用意し、職員が一所懸命に削りました((笑))種類もイチゴ・抹茶・あずき・練乳・レモンにブルーハワイと盛りだくさん。利用者さんに好きな組み合わせを選んでもらい、皆さん思い思いのかき氷が出来ました♪♪
ショートユニットでは、毎月レクリエーションの担当者が利用者さんへ少しでも喜んでもらいたい!!と頭を抱えながら、利用者さんの笑顔を想像しながら様々な企画を考えています。今ここでは言えませんが・・・。今後も夏の風物詩行事をたくさん企画していますよ。
お楽しみに!!!
キーワード

江古田の森、特養、夏、ショート、かき氷、レクリエーション |