特別養護老人ホーム 菖蒲湯行事
2018年5月20日 00:00
GWも終わり、いかがお過ごしでしょうか。特別養護老人ホームでは5月4日~6日にかけて菖蒲湯行事を行ないました。
利用者さんたちはいつものお風呂との違いに驚かれて「これなぁに?いい香りがするね。」と興味津々な様子。菖蒲湯と言って江戸時代の人々が厄除けや長寿を願って湯に浸かったのが始まりだそうで、肩こり・腰痛・血行促進など様々な健康に良い効果があるんですよ~と説明すると、「そうなの。私も若返っちゃうわね!」と嬉しそうに話される姿が見られました。
身も心も若返り、どの利用者さんもいつも以上に気持ち良さそうに入浴を楽しまれていました。


社会福祉法人南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター 江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑