障害者支援施設(はなみずき) ~平成の思い出・令和の目標~
2019年5月31日 11:10
5月に入り、年号が平成から令和へ変わりました。平成の思い出、そして令和に対する願い。皆さん、いろんな思いを感じているのではないでしょうか。障害では、「平成の思い出、令和の目標」と題して、利用者皆さんの思いを伺いました。
利用者さんの平成の思い出は、「ディズニ―ランドに行けて良かった。」「札幌に行けてよかった」など、自分の行きたかった場所に行くことができたと話してくださった方もいれば、「○○さんに出会えてよかった」と特定の方の名前をあげてくれた方もいました。

そして令和の目標は、「いろんなところに出かける」「元気に明るく過ごす」と掲げた方が多数いました。健康第一で元気に過ごす!と、話されていました。なかには「江古田の森でこれからも過ごしたい」と答えた方も。なんだか、心がほっこりしました。
利用者のみなさんが話してくれた平成の思い出は、これからもそれぞれの心に刻み込まれていくことでしょう。そして、令和は「こんな時代になってほしい。」という願いも込められている。利用者さんとお話を、そのような感じを受けました。これからどんな時代になるでしょう。皆さんが元気に過ごせるよう、平和であってほしいです。






社会福祉法人南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑