通所リハビリ『一緒に雑草を抜いてくれる方、募集中!!』
2019年7月17日 09:38
今年の1月の記事で書きましたが、通所リハビリでは、江古田の森の敷地内で畑活動を行っています。以前紹介したチューリップは無事に花を咲かせ、その後は男爵イモや大根、頂いたカロライナジャスミンを植えて成長を待つばかりでした。
そんな畑に不思議なことが起こりました。今年5月、雑草を抜きつつ畑の様子を見ていると、植えていない場所からひまわりが伸びていることに気が付きました。そして6月には今年は植えていないはずのマリーゴールド、さらには里芋があちこちから伸びてきました。去年取り残した芋や種が育ったのだと思われますが、去年植えた場所から遠く離れた場所から伸びてきたので驚きました。
今月になり、ひまわりもマリーゴールドも綺麗な花が咲きました。生い茂っているひまわりは去年よりも元気に見えます。1本の茎に花がいくつも咲いて狭そうです。
おかげで「植物たちから元気をもらえる!」と畑を覗きに来てくれる方が増えました。今後も見た方が元気になれるような畑にしていきたいと思います。




社会福祉法人 南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑