東京総合保健福祉センター 江古田の森

menu
江古田の森TOP > お知らせ > お知らせ > 面会時間の変更について(お知らせ)

お知らせ

お知らせ

面会時間の変更について(お知らせ)

2025年5月16日 08:46

日頃より、当センターの運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。

この度、これまで面会時間は最長1時間としておりましたが、5月19日(月)より

1時間の時間制限を撤廃します。各事業所毎の指定面会日は(※午前・午後あり)指定時間内にてご面会いだだけます。

(※面会指定時間 午前9:30~11:30 午後13:30~16:30)

【面会表】 

面会方法

場所

人数

面会時間

※予約なし

※回数制限なし

<屋内>
 居室

4人部屋では複数のご家族が集中した場合、廊下や屋外での面会をお願いする場合がございます。

施設の中に入れるのは3名まで

(中学生以上)

指定時間内で制限なし

<屋外>
江古田の森公園

屋外で会う場合の人数制限はありません(小学生以下も可)

                   

※感染状況に応じ、面会方法を変更する場合があります。

※所定の場所以外での面会対応は致しかねます。

面会のながれ】

①受付で「来館受付表」を記入し、サーマルカメラで体温を測り、発熱等がないか確認し入館となります。

②来館カードをお渡ししますので、見えるように首から下げてください。

③エレベーターで各階までお上がりいただき、サービスステーションでスタッフにお声がけください。

 ユニット:さくら・ぷらたなす(西側) いちょう・はなみずき(中央) もみじ・ききょう(東側)

④面会が終わりましたら、来館カードを受付にご返却いただきお帰りください。

陽性者が発生した場合、面会を制限する場合があります

【ご面会時のお願い】

*当日、受付での検温で37.5℃以上あった場合、ご面会をお断りする場合があります。

下記の条件にあてはまる場合は面会をご遠慮ください。

 ・新型コロナウイルス陽性者、またはコロナ罹患後10日以上経過していない方

 ・ご面会日の2日前から当日までに発熱(37.5℃以上)、風邪症状(咳・鼻水・倦怠感等)があった場合

 ・4日以内に新型コロナウイルス感染者・感染の疑いのある方との接触があった場合

*ご来館時からご面会中、退館時まで不織布マスクの着用をお願いします。

*面会中のご家族のご飲食は禁止とさせていただきます。

*面会時に江古田の森公園以外に外出はできません。外出は別途お申し出ください。(月2回まで)

【お問い合わせ先】

障害

事業所直通番号   03-5318-3717

ケアハウス

事業所直通番号   03-5942-6405

老健

事業所直通番号   03-5942-6408

特養

事業所直通番号   03-5942-6406

見学お待ちしています

「施設見学お申し込み」フォームからご予約をお願いいたします。
お急ぎの方は、お電話でお気軽にご相談ください。

施設見学毎月実施中
施設見学お申し込み