≪肩こり予防に!簡単体操≫
2023年2月 8日 08:33
肩こりが辛い!肩こり酷くて頭痛がする!という悩みを長年抱えている方は少なくありません。簡単にできる肩こり予防体操をご紹介します!
★肩こりとは・・・
「肩関節周囲の筋肉が異常に緊張し、特定の部位に圧痛やしこりを生じているもの」の総称です。つまり、肩周りの筋肉が固くなってしまっている状態のことと言えます。
原因としては様々な要因が考えられますが、主に長時間同じ姿勢を取ることや不良姿勢によって肩周りの筋肉の血行が不良になってしまうことで肩こりが生じるとされています。肩こり予防体操を行い、肩周りの筋肉をしっかりと動かしましょう!
①肩を耳に近づけるように持ち上げて、ストンとおろします。
②
両手に手を置いて、肘で大きな円を描きます。肩甲骨を回すようなイメージで動かします。
③
肩甲骨を背中に寄せるように動かします。タオルを持つと行いやすいです。
④
両手を腕の前で組んでしっかり伸ばします。両腕を上にあげて背筋を伸ばしましょう。頭を下げないように注意。
⑤
両腕を組んで上に伸ばします。ゆっくりと体を横に倒して側部をストレッチします。
参考文献
加藤 剛平,他:勤労者の肩こり症状に関連する因子の検討,日職災医誌,67:87-94,2019
引用資料
自主トレバンク https://jishu-tre.online/