障害者支援施設 ☆調理活動 なんちゃってピラフ☆
2018年10月10日 21:43
9月の調理活動は「なんちゃってピラフ」。ホットプレートを使ってピラフを作ります。
具材はエビ、ベーコン、玉ねぎ、パプリカ、マッシュルーム。
それでは、レッツクッキング♪
まずは、具材を切っていきます。
「見て!パプリカ上手に切れたよ~。」
「私のは黄色いパプリカだよ。」
次に、玉ねぎやベーコンをいれて炒めて塩コショウします。
「具材投入~!」
具材にしっかり火が通ったら、米をいれて透明になるまで炒めます。
-300x225.jpg)
「なかなか透明にならないなぁー。」
「交代するよ。僕に任せて!」
ある程度火が通ったらスープいれます。エビ・パプリカ・マッシュルームをちらし、蓋をして20分。
しばらくすると・・・
「うーん、いい匂い。お腹減ってきた!」と、みなさんの声が。
匂いにつられて、職員のお腹もグーグーと鳴っています。
さぁ、出来栄えはどうかな☆
「とっても美味しそうでしょ!!」
みんなで「いただきま~す。」
「美味しいよ♪」
調理後の反省会では、「美味しい!」「おこげが良かった。」「おかわり出来て良かった。」など、大好評。味付けは「ちょうど良かった。」人もいれば、「ちょっと薄かった。」という意見も出ました。その他には、「今度は、もっと貝をいれたい。」「野菜をもっといれてもよかった。」など、次につながる意見もでました。
10月は“たまごプリン”です。お楽しみに!
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
-300x225.jpg)
社会福祉法人南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑