障害者支援施設 さくらユニット「スイカ割り」
2019年8月31日 14:52
梅雨が明けて夏本番の日々となり。猛暑が続いています。熱中症や日射病の対策は万全でしょうか?
きゅうりや冬瓜といった夏が旬の野菜は水分が多く、身体の熱を取りながら水分代謝を上げるのでオススメです。
そんな暑さに負けないように、障害さくらユニットでは夏の風物詩・スイカ割りを今年も開催しました。
利用者の皆様はカラーバットやピコピコハンマーなど、思い思いの道具を使って気合十分。
お互いを応援しながら楽しく参加する中、最後は職員による正拳一閃!真っ二つに割れたスイカに拍手喝采で大盛り上がりの一日となりました。
間もなく9月に入ろうという頃ですが、まだ暑い日が続きそうです。水分補給など健康に留意しながら、利用者の皆様が快適に過ごせるように日々支援していきます。

社会福祉法人南東北福祉事業団
東京総合保健福祉センター江古田の森
事業所名をクリックすると事業所案内を参照できます↑